私が自律神経失調症を発症して10日がたった。
まだ、自律神経失調症とは思っておらず、横になっているだけで精一杯の日々。
毎日起きるのもやっと。
何もしていないときは不安と絶望感。
子どもの習い事の送迎もできないので、習い事はしばらく休むことにした。
2回目の婦人科受診
前回、婦人科受診から5日後。
参考記事:【自律神経失調症5日目】婦人科を受診|更年期障害と似た症状
7日分の漢方(補中益気湯)をもらっていたが、この日は夫が休みだったので婦人科まで連れて行ってもらった。
[box04 title=”補中益気湯(ほちゅうえっきとう)の効果”]体力虚弱で、元気がなく、胃腸のはたらきが衰えて、疲れやすいものの次の諸症:虚弱体質、疲労倦怠、病後・術後の衰弱、食欲不振、ねあせ、感冒[/box04]
私は、不安感や吐き気・めまいの方が心配だった。
前回よりも食欲が少し出たことを伝えると、医師はにっこり笑ってまた補中益気湯(ほちゅうえっきとう)を処方してくれた。
確かに、まだ食欲はない。
しかし、出された漢方には納得があまりいかなかった。
婦人科にかかった費用
910円(漢方代含む)
2回目の整体
婦人科のあとは、2日前に行った整体院へ。
施術は約15分。
正直、あまり吐き気等がよくなった気はしなかった。
しばらく通えばよくなってくるのか・・・?
症状が強いうちは、詰めて通った方がいいといわれたので、1週間に1回は行くことにした。
整体にかかった費用
4,000円
コメント