自律神経失調症73日目。(自律神経失調症と分かって55日目)
自律神経失調症による生理前の不調
今日は、生理予定日の1週間前。
自律神経失調症になってからも生理だけは順調だが、前回の生理前は心身ともにキツかった。
参考記事:【自律神経失調症53日目】低気圧と生理のダブルコンボは要注意
前回は、貧血によるめまい・吐き気・心のざわつき・食欲減退が1週間以上続いたため、今回はどのくらい体調が悪くなるのだろうとかなり心配していた。
が・・・!
自分なりの対策をしているおかげか、不調を感じない!
昨日は往復1時間の車の運転もできたし、今日は子どもたちを連れて図書館に1時間滞在できた。
まだまだ疲れやすいが、少しずつ以前のような生活が出来るようになってきている。
生理前の対策
- 鶏レバーを毎日2~3個食べる(作り置き)
- 野菜ジュースと甘酒を飲む
- ビタミンB群のサプリを多めに摂る
私の場合は、めまいで気持ちを一気に持っていかれる傾向があるため、鉄分を意識。
食欲の復活
食欲が完全に復活し、3か月ぶりに生理前の暴食もした(笑)
自律神経失調症を発症して4キロ減った体重も、もとに戻りそうな勢い。
50~51キロ(発症前)→47キロ(3日目)→48キロ(55日目)→49キロ(現在)
食べれることの喜びをかみしめています。
自律神経失調症73日目の症状
- 朝起きる時の動悸(時間はかなり短くなり、割とすぐに立ち上がれる)
コメント