暮らし セキスイハイムのシャッター裏に住みついたコウモリ対策!一番効果があった方法とは? 今年、私を自律神経失調症に陥らせた原因の一つが「シャッターに住みついたコウモリ」の存在でした。 ろあ この記事はこのような方におススメ セキスイハイムにお住まいでコウモリ被害にお... 2021.10.22 暮らし
自律神経失調症 3日坊主の主婦でも続けることができた「ずぼらヨガ」で肩こり改善! 私は、今年の5月にいきなり体調を崩し自律神経失調症と診断されました。 今もあいかわらずのんびりした毎日を過ごしていますが、この5ヶ月を振り返ると本当にあっという間! 2021.10.06 自律神経失調症
自律神経失調症 【2回目の血液検査】自律神経失調症を発症して約2か月経過! こんにちは、ろあです。 8月上旬に、2回目の血液検査を受けてきました。 自律神経失調症を発症して約2か月半、自律神経失調症とハッキリ分かってちょうど2ヶ月が経過した頃の血液検査結果を公開したいと思います。 2021.09.14 自律神経失調症
自律神経失調症 もう自律神経失調症を再発させたくない!主婦が実践している簡単な習慣とは? こんにちは、ろあです。 私は、2021年5月に自律神経失調症を発症しました。 2021.09.02 自律神経失調症
自律神経失調症 自律神経失調症の専業主婦にはどんな声掛けをしたらいい?経験した私が傷付いた言葉と救われた言葉 34歳の子育て中(専業主婦)の私が、自律神経失調症で苦しんでいるときに、かけられて嬉しかった言葉と傷付いた言葉をまとめました。 2021.09.01 自律神経失調症
暮らし 30L・45Lの指定ゴミ袋にぴったり合う自動開閉&横開きでインテリアの邪魔をしないスタイリッシュなゴミ箱とは? みなさん、キッチンのゴミ箱はどのようなものを使っていますか? 自治体によってゴミの処理方法は異なると思いますが、私が住む自治体には燃えるゴミ袋が大小2タイプがあります。 我が家では、大きいタイプ(30リットル)のゴミ袋をメインで... 2021.08.29 暮らし
自律神経失調症 【自律神経失調症】背中の違和感を劇的に解消したアイテム 自律神経失調症を発症して1か月が過ぎたころから、背中に違和感を感じるようになりました。 ろあ 「ゾワゾワ・熱い・ゾッとする」という感じ。 体調も悪いし、何かにとりつかれている感じがしてたまらなかった... 2021.08.29 自律神経失調症
自律神経失調症 【経験談】自律神経失調症が3ヶ月でほぼ回復した経緯 このブログを読んでくださっている方は、現在「自律神経失調症」に悩んでいるのではないでしょうか。 私はある日突然、なんの前ぶれもなく自律神経失調症を発症しました。 2021.08.22 自律神経失調症
体調日記 私が自律神経失調症を発症して3ヶ月経過!今の体調は?経験してみてよかったことなど 自律神経失調症を発症して93日目(3ヶ月)。 自律神経失調症と診断されてからは75日目(約2ヶ月)です。 1ヶ月目:【自律神経失調症31日目】症状は6割回復|今の気持ち 2ヶ月目:【自律神経失調症62日目】今日で丸2ヶ月!... 2021.08.17 体調日記
体調日記 【自律神経調症91日目】不快な症状が・・・ありません 自律神経失調症91日目。(自律神経失調症と分かって73日目) 1か月を30日でカウントすると、自律神経失調症になって約3ヶ月が経過。 (私の中では、2日後の8月17日が丸3ヶ月) 怖かった大雨も乗り越えて またも、西日本を中... 2021.08.15 体調日記