はじめまして。
「ぜんぶばらんす」を運営している「ろあ」と申します。
このブログでは、私が自律神経失調症を克服していく中で経験したこと、役に立ったこと、回復の過程、学んだことを発信しています。
運営者について
1987年生まれの34歳。
夫・小1・小3の子どもとの4人暮らしです。
高卒で約14年正社員として働き、子どもの小学校入学を機にパートへ転職しました。
コロナの影響でパート先が事業縮小し、現在無職(専業主婦)になりました。
趣味は、断捨離とネットサーフィン。
ネットサーフィンでは、節約ブログやミニマリストの方のブログをよく見ています。
そして2021年5月・・・

元気だけが取り柄だった私が、ある日突然、自律神経失調症を発症しました。
私の症状は、栄養バランスの乱れと本人が自覚していないストレスから出てきたものでした。
まさか私が自律神経失調症だとは思いもせず、婦人科・脳神経外科・心療内科・不思議な整体などに行ってみましたがなかなか改善しませんでした。
そして、一番最後に訪れた「内科」の先生との出会いで症状が劇的に回復しました。
ブログで伝えていきたいこと
このブログは、2021年6月1日に開設しました。
※6月1日以前の記事は、当時のメモを頼りに書いています。
自分が自律神経失調症を発症してから、どうすればこの不快な症状をなくせるのかを毎日毎日検索していました。
しかし、検索上位に出てくる記事は「自己判断すべきでない」「さらに症状を悪化させてしまう」「うつ病など心の病気を引き起こしてしまう可能性もある」等、あまり前向きな記事がありません。
体調が悪い中でそのような記事を読んでしまうと、余計に気が滅入り、不安にも襲われました。
長いこと自律神経失調症と向き合っている方のブログは見つけることが出来ますが、治った!という方のブログは少ないです。
私の場合は、「栄養をしっかりとること」が回復の糸口でした。
栄養素の不足が招いた体調不良を通し、添加物やアーユルヴェーダなどにも興味を持つようになりました。
このブログでは、私と同じ症状で悩んでいる方の症状改善の手がかりや、元気が湧くような前向きな発信をしていきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。