私は、今年の5月にいきなり体調を崩し自律神経失調症と診断されました。
今もあいかわらずのんびりした毎日を過ごしていますが、この5ヶ月を振り返ると本当にあっという間!
前みたいに寝込んだりどうしようもない不安感はないのですが、少し気になる症状があります。
自律神経失調症を発症してから5ヶ月経過!現在の気になる症状
それは「肩こり」と「ちょっとした恐怖心」です。
以前からデスクワーク中心で、もともと肩こりはヒドイほうでした。
けれども今みたいに暇じゃなかったので、肩こりを極端に意識することはありませんでした。それが今は暇すぎて、どうしても肩こりに意識が行ってしまいます。
何かしていて忘れているときはそこまで気にならないのに、何にもせずぼーっとしているときだと「あれ?肩がなんか痛い気がする?いや痛い!」からの「この肩こりから頭痛がきたら嫌だな・・気分悪くなったらどうしよう・・」といった思考に。
そんなことを考えるから、余計に肩こりだけが気になって気分が悪い気さえしてきます。

忘れていると何ともないのに本当に不思議・・・。
前に比べて体力がガタっと落ちてしまったので、普段の買い物ですら疲れます。
せっかく体調がよくなっているのに、無理をしてまた再発させたら嫌だな・・・という恐怖心がかなり厄介です。

そんなときは、ビタミンB群のサプリを一気飲みしています!(笑)
気にしないことが一番なので、「暇すぎないようにしたいけど、無理もしたくない」このあたりの絶妙なバランスを、今探っているところです。
3日坊主の私でも続けられているずぼらヨガ
肩こり解消の動画をみながらストレッチをしたりはしていましたが、基本的にどれも毎日続かないのが私です。
そんなある日、たまたまこの本(ずぼらヨガ 自律神経どこでもリセット! [ 崎田ミナ ])の存在を知りました。

3日坊主の私が自然と続けられているので、実母にもプレゼントしました!
焦らずコツコツ続けると不快な症状はひとつひとつ消えていく
今現在、私が感じる不快な症状は「肩こり」と「ちょっとした恐怖心」ですが、以前はもっといろんな症状がありました。
- めまい
- 吐き気
- 悪寒
- 頭痛
- 朝起きられない
- ひたすら動悸
- 不安が襲ってくる・絶望感
- 息苦しさ
・・・書ききれないけど、他にも色々ありました。
これらの症状は、食事を見直したり、しっかり休んだり、適度に体を動かしたりすることで改善していったのですが、どれも急に治った!よくなった!と分かるものではありません。
気が付けばゆっくりひとつひとつ消えていった感じだったので、非常に分かりづらく、本当によくなってきているのかと毎日不安でした。
今とにかく気になるのが「肩こり」なのですが、ずぼらヨガを始めてこれも少しずつ改善していっています。

そういえば前みたいに左肩に何か乗っている感じがしない!と最近気が付いたので、久々にブログをかきました♪
ついつい焦ってしまいますが、焦らずゆっくり肩こりと向き合っていきたいと思います。
コメント